トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>アイロンビーズボールと英字ビーズのヘアゴム

このハンドメイド作品について
春の外出に着けたくなる、可愛い色合いのヘアゴムです。
余っているアイロンビーズで作りました。
わずか12粒で作る、基本のビーズボールを使います。初心者でも簡単にすぐできます。
材料費も安いですので、幼稚園などのバザーの出品にも向いていると思います。
下のブログにも作り方を載せましたので、良かったら見てみてください。
by pno(http://d.haten
作り方
-
- 1
-
ビーズボールの構成図です。
編んでいくうちに、サイコロのような立体になります。
-
- 2
-
ボールができたら、余ったワイヤーは、引き締めのゆるい所にもう一度通していきます。
-
- 3
-
しっかりしたボールができたら、二本のワイヤーをねじり合わせて切り、先端をペンチで折り曲げて刺さらないようにしてから、ビーズの穴の中に隠します。
これを2個作ります。
-
- 4
-
ビーズボール2個と、飾りのアルファベットビーズを細めのヘアゴムに通して、ゴムの端を固結びで結びます。
-
- 5
-
結び目は片方のビーズボールの中に隠します。
そのうえで、結び目の両脇のゴムをキュッと引張り、それぞれ近くのビーズとビーズの間に挟み込みます。
-
- 6
-
結び目がボールの中に固定され、表に出てきにくくなりました。
上の写真の左のボールに、挟み込まれたゴムが見えると思います。
-
- 7
-
出来上がり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方は簡単です。ビーズの色、ゴムの色、アルファベットビーズの色を吟味して、可愛い作品に仕上げてください。
ALL ABOUT
「ビーズボール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション