ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

毛糸のレイ風アクセサリー

お気に入りに保存 39人

投稿者: am-tm

毛糸のレイ風アクセサリーの作り方

このハンドメイド作品について

花のモチーフを20個繋いだだけ。

材料

道具

作り方

  • 1
    ①編み図の①のように わをつくり、
  • 2
    ②立ち上がりのくさり目と、
  • 3
    ③細編み一個から、
  • 4
    ④くさり9目編む。_編み図参照
  • 5
    ⑤さらに立ち上がりのくさり目ひとつを編んでから、くさりの裏山を拾うところ、写真参照。
  • 6
    ⑥裏山に細編み1、中長1、長編み2、
    長々編み1、で長編み2、中長1、細編み1、と戻ります
    (9目)。
    _花びら1枚 終了。
  • 7
    ⑦同じ要領で、次の花びらを編みます。
    花びら、8枚を編んで、最後の細編みで、切った糸を引き抜きます。
  • 8
    ⑧糸は、初めの細編みのところに戻して
  • 9
    ⑨裏側で糸がほどけないように結んでから糸始末をする。_写真参照
  • 10
    ⑩次のモチーフは、先に編んで置いたモチーフの花びら2個と繋がるように編みます。
  • 11
    ⑪同様に、同じ方向の花びら2枚を次々に繋ぎます。
  • 12
    ⑫モチーフ一個は5~6cmありますので、20個くらいで程よい長さだと思いますが、自由に好みの長さで、
    出来上がり!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

花びら 2枚を繋げる位置を間違えないよう気をつけます。

am-tmさんの人気作品

「毛糸」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.