トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>アクリルたわし【バラ】

Copyright ©
このハンドメイド作品について
富士市の花は薔薇です。なるべく糸を切らずに簡単に編めるように考えました。
編み図には葉っぱがついていますが、個人的に葉っぱは使うとき邪魔なので、写真は葉っぱなしになっています(^^;)
作り方
-
- 1
-
PDFを参考に編んでみて下さいね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
周りの葉は緑系がいいと思います。
薔薇の色は何色でもきれいですよ。
-
1日で出来ちゃうかも♪「アクリルたわし」の編み方・作り方まとめ
かぎ針編み初心者の方におすすめなアクリルたわしの編み方。最近は100円均一でもキレイな色の毛糸が売っているので、じゃんじゃん編んじゃいましょう♪
「アクリルたわし」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
yamam
oto20 13 さん -
swaha
様、作っていただいてありがとうございます(^^)
シュシュへのアレンジ、面白いですね! - 2015/5/28 09:41
- swaha さん
-
かわい過ぎて、洗い物に使うのがもったいない~。
思わずでっかいバラのシュシュも作りました!
頭に付けるのは勇気が要りますが…^^;
わかりやすい編み図up、ありがとうございます。 - 2015/2/14 13:47
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター