トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>イージー★なべしき

このハンドメイド作品について
超簡単☆
出しっぱなしでも可愛いなべ敷きを作ってみました♪
材料
作り方
-
- 1
-
材料はこれだけ。
-
- 2
-
まずひっかける紐を作ります。
-
- 3
-
中四つ折りでこんな感じに縫います。
-
- 4
-
完成図の紐を付けたいところにこの向きに縫いつけておきます。
-
- 5
-
①キルト芯、②裏地、③表布の順に重ねます。
-
- 6
-
返し口を開けて、表の柄を見ながら三枚を縫います。
-
- 7
-
周りの余分な布を角を切り落とします。
-
- 8
-
返し口から返して、この口を手縫いで縫い合わせます。
-
- 9
-
完成です☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ひっくり返したら上から一度も縫いませんが、端を一緒に縫ってるので
ずれたりよれたりしないので大丈夫。
キルト芯3枚くらいだと見た目もふっくら仕上ってかわいくなります。
-
癒しと快適さをお手本に☆北欧デザインのまとめ
北欧の国々は冬になると夜が長く、外も寒いので家の中で過ごす時間が圧倒的に多くなります。そのため家がより心地よくなるよう、自然を感じられる植物や動物のモチーフ、…
「北欧」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター