トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>リボンから リメイク ネックレス

このハンドメイド作品について
綺麗な金色リボン(プレゼントに付いていた)からネックレスを作りました。
作り方
-
- 1
-
金色リボンの横糸をほどき、編み糸を作る。
-
- 2
-
3重5枚葉の花を編み、中心にパールを入れる。(花の編み方は、レース編みの本、サイトなどをご覧ください。)
-
- 3
-
2 を3つ作る。
-
- 4
-
鎖編みを約80cm編む。
-
- 5
-
4 にロンデルボール2こを通し、両端を長さが調節できる様にフィッシャーマンズノットで結ぶ。(フィッシャーマンズノットの結び方は、結び方の本、サイトなどをご覧ください。)
-
- 6
-
5のロンデルボール2この両側に、3 の花を 鎖編みの上を移動できる程度にとめる。
-
- 7
-
ネックレスの飾りを移動させ、色々な見え方を楽しむ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ほどいた糸を使うので、場面、場面でアイロンで整えながら進めると、扱いやすく より綺麗に仕上がると思います。
#
第1回作品投稿コンテスト
,
「第1回作品投稿コンテスト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター