トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>おめかしシロクマトート

design by mizuma
このハンドメイド作品について
ダイソーのしろくまトートを可愛くデコしてみました。
材料
作り方
-
- 1
-
ネックレス部分:裏から糸を通して
首に合わせた数のビーズを通したのち反対側へ生地表から裏に通す。
-
- 2
-
スカート部分:裏から糸を通し、
レースをくし縫いしたあとお腹の反対側に生地表から裏へ通して
フリルを均一に調整したのち固定するため縫い付ける。
-
- 3
-
耳の花:お好みでリボンにしても可愛いと思います。
-
- 4
-
バッグ部分:シロクマの腕に合わせてフェルトを調整しながら切り、
多用途ボンドで貼り付ける。
-
- 5
-
木の刺繍部分:フリクションペンで下描きをして
約5ミリ幅で段を作りながら縫い進める。
-
- 6
-
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
刺繍の際にはダイソーにもある
刺繍枠を使ったほうが断然やりやすいです。
刺繍をするとどうしても生地が波打ってしまうので
仕上げにアイロンがけをおすすめします。
下描きのフリクションペンもきれいに消えます。
-
日用品をおしゃれにアップデート!リメイクアイテムのまとめ
ものが溢れていて、欲しいものはなんでも買える時代ですが、お出かけがしづらくなった今、家にあるもの、眠っているもの、捨てようと思ったものに、目を向けてみませんか…
「ダイソー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター