トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>【100均DIY】ファーの巾着バッグの作り方

このハンドメイド作品について
100均のフェイクファーで作る、ファー巾着バッグです。
今回はダイソーさんで購入したブラウンのフェイクラビットファーと、かばん持ち手を使いました。
ファー×グレンチェックを合わせた、オシャレで大人かわいい巾着バッグです♪
ぜひ作ってみてくださいね。
材料
-
- 口布
- 縦10cm×横40cmを2枚
-
- 表地(ファー)
- 縦50cm×横40cm
-
- 裏地
- 縦66cm×横40cm
-
- 内ポケット
- 縦26cm×横20cm
-
- タブ
- 縦8cm×横6cmを4枚
-
- 持ち手(Dカン付き)
- 1個
-
- 接着芯
- 表地(ファー)に貼る
-
- 紐
- 90cmを2本
作り方動画
【100均DIY】ダイソーのフェイクファーと持ち手で/ファー巾着バッグの作り方/Faux fur drawstring bag/Sewingtutorial (Handmade SunMoon's ものづくりちゃんねる)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
バッグインバッグの作り方・ファスナー仕切りポケット
-
【丸底巾着バッグの作り方】裏地付き・フリル口
-
【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの作り方
-
タック入りトートバッグの作り方
-
【巾着バッグの作り方】裏地付き・フリル口
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖