トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>インテリア雑貨>ハウスプランター

Copyright © 2017 mizuma
このハンドメイド作品について
ダイソーのハムスターハウスを見て閃きました。
お好きな植物を入れて楽しめます。
作り方
-
- 1
-
屋根の裏からピンバイスで穴を開け、そこからカッターのこぎりで切っていきます。ケガにはお気をつけ下さいね。
-
- 2
-
穴があきました。
水性ニスで茶色く塗装して乾かしておきます。
-
- 3
-
割りばしを家本体の幅に合わせてハサミで切り、ふちから2ミリほどずらして多用途ボンドで接着します。
-
- 4
-
鉢底網を内側の大きさにあわせてハサミで切ります。
-
- 5
-
切った網を中にはめ込みます。
-
- 6
-
ビニールカップをそのまま入れるのですが、カップの高さがつっかえてしまうためふちを1cmほど切ります。
-
- 7
-
植物を入れます。
-
- 8
-
屋根の窓から植物を出しつつ被せれば完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
屋根の窓を作る工程がやや難しいかもしれません。根気よく挑戦してみてください。
-
おうち時間を快適に☆DIYのまとめ
おうち時間が増え、インテリアの模様替えをしたり、DIYに取り組む方も多くなりましたね。最近では身近な店舗でも、DIYに活用できる雑貨や木材などの材料が手に入る…
「100均」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター