トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>その他>ハーブ・コンデンス・キャンドル

Copyright ©
このハンドメイド作品について
【ハーブ・コンデンス・キャンドル】
庭で育てたハーブや野菜をドライ&プレスして、乾燥させたものを使っています。
楽しく風に踊る様子を、キャンドルに写し取ってみました。
作り方
-
- 1
-
デザイン面と同じ大きさの紙を用意し、花材を置いていきます。
★ハーブの花や葉で作る時も作り方は同じです。
-
- 2
-
キャンドルをキャンパスに見立て、ボンドで仮どめしていきます。
-
- 3
-
溶かしたろうを刷毛でぬりながらコーティングします。
-
- 4
-
完成です。
<注意>
コーティングするときのろうは、熱めのほうが仕上がりが美しいです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ドライフラワーを使う場合は、指で平たく押してからの方が使いやすいですよ。
-
冬の夜にあたたかな光...「キャンドル」のレシピまとめ
寒い外からお家の中に入ってホッとひと息、さらにキャンドルの揺れる炎を眺めれば何だか心まで癒されてきますね♪ベーシックな作り方は意外とシンプルなキャンドル、ハン…
「キャンドル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター