トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ビーズのぶどう

このハンドメイド作品について
ダイソーで可愛いビーズを見つけたので、一度作ってみたかったぶどうモチーフに挑戦しました。
材料
作り方
-
- 1
-
このビーズのセットは6mmと8mmのビーズがセットになっています。
-
- 2
-
ビーズにTピンを通して曲げます。
パールのビーズは穴が大きいので、丸大ビーズを挟みます。1個は上下に、残りの2個は下側のみに挟みました。(ここはお好みで)
-
- 3
-
・パール6mm:4個
・クリア6mm:2個
・パール8mm:3個
・クリア8mm:3個
・ネコ目8mm:3個
を用意します。
-
- 4
-
ストラップパーツからカニカンを外します。カニカンにCカン、続けて丸カンを6個つなげます。
図を参照しながら丸カンにビーズを取り付けます。
(この図はCカンが抜けています)
-
- 5
-
配置は最下段より
1.パール6mm/パール8mm/クリア6mm
2.クリア6mm/パール6mm
3.パール8mm/パール8mm
-
- 6
-
4.クリア8mm x 2/ネコ目8mm x 2
5.パール6mm/クリア8mm/ネコ目8mm
6.パール6mm/リーフ
7.Cカン/カニカン
-
- 7
-
手順6の6段目、パール6mmが無くなってしまったので、写真と説明が一致していないです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ストラップ紐を外せばファスナーチャームとしても使用可能です。
「100均」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター