トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>エコバッグ>簡単誰でも作れる方法BIGな裏付きトートレジバッグ
このハンドメイド作品について
おしゃれな裏地付きエコトートバッグが作りたかったので。
材料
作り方動画
【DIY】BIGな裏付きトートレジバッグ作り*超簡単に誰でも作れる方法How to make super easy (しおん)
作り方
-
- 1
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 2
-
裏生地にポケットを作ってミシンで縫い付けます。
-
- 3
-
マグネットホックを付けます。
-
- 4
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 5
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 6
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 7
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 8
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 9
-
表に返して入れ口にコバステッチをかけます。
-
- 10
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 11
-
持ち手のベルトと本体の生地にポンチで穴をあけてカシメをさします。
-
- 12
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 13
-
画像の説明をご参照ください。
-
- 14
-
ナスカンをつける穴をあけてカシメをさします。
-
- 15
-
専用の道具を持っていないので布を当ててかなづちで叩きつけます。凸凹になります。気になる方は専用の道具を当てた方がキレイに仕上がると思います。
-
- 16
-
完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
我流ですが、簡単なわかりやすい作り方だと思います。レジかごバッグとしても使えます。
**補足:100均のベルトを持ち手に使いましたが、しばらく使用すると剥がれが生じるようなので木工ボンドで補修するか最初にしっかりとした持ち手を付けることをおすすめします。
-
お買い物に便利な「エコバッグ」のまとめ
レジ袋有料化が始まってから、エコバッグはすっかり社会に定着しましたね。コンパクトなものや大容量なものなど、いろいろな種類がありますが、みなさんはどんなエコバッ…
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「エコバッグ」カテゴリ
-
SDGSにおススメ!ショルダーECOバッグ
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
ポケットに収納!!裏地なし!!マチ付きエコバッグ
-
ゴムでまとめる!!裏地なし!!マチなしエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)