トップ>ハンドメイドカテゴリ>マスク他>マスク>夏バージョンマスク!

制作時間:45分
完成サイズ: 縦:15cm 横:17cm
このハンドメイド作品について
新しい気配り。猛暑に向けて夏バージョン!
作り方
-
- 1
-
冷却タオルに型紙を置いて印をつけます。
-
- 2
-
1の作り方の上と下を三つ折りで縫います。
-
- 3
-
中央で少し重なる感じで折り、抑えミシンをかけます。この時、ポケットになる部分を挟みながら縫えば、ポケット付マスクになります。
-
- 4
-
ゴム通しの部分を縫う前にハジを三角に折り縫うと、出来上がりがキレイです。
-
- 5
-
ゴム通しを縫います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
説明が下手ですみません。西村大臣マスクで検索すると、もっと分かりやすい作り方が出てきます(^^;
ポケットがないタイプを作り4時間運動をしながら付けましたが、息苦しくなく、快適でした!
-
暑い夏はこれで乗り切りたい!「熱中症予防」グッズの作り方まとめ
今年の夏も暑くなるようですね!まだまだマスクを着けている方が多いので、気づかないうちに熱中症になってしまうことも。また急に暑さがやってきたので、体が対応できず…
「夏用マスク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マスク」カテゴリ
-
タックマスク
-
ちょうちょ結びがアクセント!ギャザーマスク
-
基本の平面マスクの作り方
-
《4サイズ》おしゃれでかわいいプリーツマスク
-
DMCハッピーコットンで編む親子マスク
-
DMCナチュラデニムで編むマスク
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター