トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>テープメーカーW(ダブル)で作る メッシュワークのバッグ[メッシュワーク]
![テープメーカーW(ダブル)で作る メッシュワークのバッグ[メッシュワーク]の作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
このハンドメイド作品について
かんたんに熱接着の布テープがつくれるテープメーカーW(ダブル)で、メッシュワークのバッグを作ってみませんか?初チャレンジでもサイズが調節できるように、リネンを合わせたり、リボンを使ってサイドを結んだバッグです。好きな柄の生地でチャレンジして下さい!
作り方
-
- 1
-
土台布に基本線(太線)と目安線(細線)を引きます。
-
- 2
-
メッシュワークをします。
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター