トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>エコバッグ>ユニオンジャックのエコバッグ
このハンドメイド作品について
Yoko Fujim
作り方
-
- 1
-
土台布の表側に
本体の出来上がり線と
底中心線を印つけします。
-
- 2
-
パッチワーク定規を使い、5.5cm幅(底A・B)のストリップ2枚と好みの幅に縫い代を加えた寸法のストリップを用意します。
-
- 3
-
土台布(表)の底中心線上に底A・Bを縫い合わせます。
-
- 4
-
ストリップを底から口に向かって順に縫い合わせます。
-
- 5
-
表布を袋状に縫って表に返します。
-
- 6
-
持ち手を作ります。
-
- 7
-
持ち手を仮どめします。
-
- 8
-
本体の口をバイアステープで始末して完成です。
「ユニオンジャックのエコバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「エコバッグ」カテゴリ
-
SDGSにおススメ!ショルダーECOバッグ
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
ポケットに収納!!裏地なし!!マチ付きエコバッグ
-
ゴムでまとめる!!裏地なし!!マチなしエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
イースターのたまごアレンジ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース