ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

白雪姫;女王(TDLハロウィン用)

お気に入りに保存 0人

投稿者: 祷上 淳

白雪姫;女王(TDLハロウィン用)の作り方

このハンドメイド作品について

TDLインパ同行予定の友人分の仮装用衣装を作ります。
白雪姫に出てくる女王の衣装です。

二人でVillains(悪役)の仮装をすることになりました。
初めて仮装用の衣装を作るのに、他人の分まで…。
そして期間は、2着で3週間しかありませんι
どうなることやら。

材料

作り方

  • 1
    友人にFAXで確認を取りながらの作業だったので、色味分けの為トーン等を貼って描きました。
  • 2
    ビデオやメモ帳を参考に、大まかなデザインを描きました。

    簡単そう?難しそう??
    マントとドレスになりそうです。
  • 3
    ゴスロリvol.2(ブティック社)の日暮里マップをコピーして持って行きました。
    色の参考に、キャラクターの絵の入った資料も持参しました。2着分の買い物をするので、カート付きの鞄も持って行きました。
  • 4
    1m/¥100の生地を中心に選らんで買って来ました。
    午前中は空いていたけど、午後は混んでて探すの大変だったι
    でも、なんとか大まかな生地は揃いました♪
  • 5
    友人と一緒に、とにかく安くて、色目の似ている布を選びに、日暮里に行きました。

    色々探した結果、日暮里で買ったのは、この服だけで1500円分ぐらい。
  • 6
    こんな感じで作業しています。これはヘッドドレス(?)です。
  • 7
    パターンは洋裁雑誌の実物大型紙やなんかをアレンジして作りました。
    ただ、自分のサイズにアレンジはした事あるけど、人のはやったことなかったりι
    しかも、ボディーサイズは大まかなところしか教えて貰えてないので、実際に着てみて合うかどうかが不安です。(苦笑)
    マント・立ち襟・ヘッドカバーは流石に型紙がないので、自作。
    ますます不安です・・・ι
  • 8
    マントを止めるアクセサリーを作りました。
    フエルトを厚紙の台紙にグルーガンで貼って行きました。
  • 9
    腰紐の加工。綺麗なロープを解いて、フリンジ部分にアイロンをかけました。端を揃え、カットしてできあがり。
  • 10
    やっと完成☆なんとなくイメージに近いものに仕上りました。
  • 11
    まずは腰紐を加工。
    マント止めのバッチ、マント、ドレスの順で作成。
    無事イメージしたものに近いものができました♪
  • 12
    作品全体について

祷上 淳さんの人気作品

「白雪姫;女王(TDLハロウィン用)」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.