トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>【型紙付き】ハギレが大活躍!!ミニバッグ
このハンドメイド作品について
小さなハギレの活用におすすめのレシピです。
型紙をダウンロードしてご利用いただけます。
小さいですが裏地を付けてしっかり仕上げています。
接着芯を貼れば更にしっかり仕上がりますので、お好みでご使用ください。
テープやひもをサイドに縫いこんでしまえば、キーホルダーやカラビナなど金具を付けられて便利に使えます。
本体の大きさが同じで、ハギレを使って作るポーチもあります。
ハギレがたまってきたら是非どうぞ。
仕上がりサイズ 約縦4.5cm×横8㎝×マチ3cm(持ち手含まず)
作り方動画
【型紙あり】小さなハギレも大活躍!!ミニバッグ作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
型紙サイズです。
本体のみ縫い代を0.8cm付けてください。
持ち手の縫い代はいりません。
-
- 2
-
持ち手から作ります。
中心に向かって折ります。
-
- 3
-
更に半分に折り、縫います。
-
- 4
-
もう一本作ります。
-
- 5
-
表地に持ち手を付けます。
持ち手の間は3cmあけます。
-
- 6
-
裏地を重ねます。
-
- 7
-
両端を縫います。
縫い代を割ります。
-
- 8
-
表地どうし・裏地どうしに生地を重ね直します。
※重ね直す工程は動画の方でご確認ください。
返し口を開けて縫います。
その後、縫い代を割ります。
-
- 9
-
マチを縫います。
4か所あります。
-
- 10
-
マチをアイロンで底の方に倒しておきます。
-
- 11
-
表に返し、返し口を縫い閉じます。
-
- 12
-
形を整えて、完成です!!
-
- 13
-
【型紙付き】ハギレが大活躍!!マチ付きミニポーチ
https://atelier-handmade.com/creation/65659.html
-
- 14
-
【型紙付き】ハギレが大活躍!!フラップ付ミニポーチ
https://atelier-handmade.com/creation/65678.html
「ハギレ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
1枚の布で作る‼裏地付きマチあり浅めミニトート
-
裏地付き!!簡単!かわいい!!ミニトートバッグ
-
1枚の布で作る!!裏地のない簡単トートバッグ
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ
-
1枚の布を折るだけ!!裏地付きミニトートバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター