トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>フエルトでパンジーのヘアピン
このハンドメイド作品について
フエルトのハギレで作れるヘアピンです。
作り方
-
- 1
-
型紙を作ります。
まずハート型1枚、三つ葉型1枚を作り、それを重ね合わせたものをなぞって1枚作ります。
-
- 2
-
小さいのでカットしにくいかもしれませんが、適当でもかわいくできますのでご心配なく♪
-
- 3
-
ハート型の上に三つ葉型を重ねて、中心から放射線状にステッチします。
下方向に5本、左右に各3本。
ステッチの中心にビーズを縫い付けます。
-
- 4
-
リッパーか目打ちで穴を空けてピンを通します。
-
- 5
-
ボンドをつけて重ねて張り合わせたら完成です。
「ヘアピン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- rieo さん
-
hanay
orida ngoさん
イヤリングですか!いいですね(^-^*)
作ってくださってありがとうございます♪ - 2009/12/4 13:30
-
hanay
orida ngo さん -
イヤリングにしてみました!
かわいい形のパンジーの作り方を教えていただきありがとうございます! - 2009/11/25 11:40
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター