トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ウォータープルーフ☆おもちゃ箱みたぃなシュシュ
Copyright ©нина
このハンドメイド作品について
プールやビーチ、お風呂タイムが楽しくなっちゃぅ
オモチャ箱みたぃなシュシュを作りました☆
100均のフラワーボディスポンジから出来てます☆
結ぶたびに、中のアイテムが動いて、表情がかわるので、
お子様の思い出がつまった、小さぃオモチャとか、
X'masのオーナメント的なのを入れて、
ブレスレットにしてもカワイイです☆
材料
作り方
-
- 1
-
①フラワーボディスポンジを解体して、ナイロンオーガンジーだけ取ります。
アイロンをかけて、シワをのばしておきます。
-
- 2
-
②50×10cmくらぃの長さでカットします
-
- 3
-
③リネンのシュシュの作り方
2-①~5-⑪
を参考にしてみてくださぃ。
-
- 4
-
④輪になったら、開いてる口から、中の具をつめます。
画像わ、ワタシがつめたもの。
-
- 5
-
⑤紐とおしで、ゴムを通して結び、縫い口を縫いふさぎます。
-
- 6
-
- 7
-
姉妹ラインで作った
ウォータープルーフ☆ジュエルブレスシュシュ
です。
作り方わ、
1~3まで、同じです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
つめるアイテムによって、イメージがぜんぜん変わってきます☆
あんまりよくばって詰めすぎると、結べなくなるのでほどほどに☆
「シュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター