フリーステッチングニードルで作る♪林檎のフレーム
okoroomさん
- 作品紹介
-
編み物をしていると中途半端な分量になった毛糸が増えてしまいます。その毛糸たちを、「何かに活用したいな」と考え、毛糸でも使えるクロバーのフリーステッチングニードルを購入。そのニードルでこちらの「林檎のフレーム」を作ってみました♪ニードルに毛糸を通して布にプスプスとパンチングするだけで、もこもこループが出来上がるので、仕上がりがとてもチャーミング!お部屋に飾るとふんわりとした優しい雰囲気になりました。作り方はとても簡単。ぜひ一度お試しくださいね!
材料
-
- 毛糸
- 適量
-
- 土台布
- 適量
-
- フレーム
- 1個
道具
- クロバー「フリーステッチンニードル」極太
- クロバー「フリーステッチングフープ」
- クロバー「フリーステッチングスタンド」
- はさみ
- 木工用ボンド
- 下絵用の紙
- ホツレ止め液
- 鉛筆
作り方
-
1
林檎の絵を描きます。単純なデザインの方が作りやすいので、ざっくり感を大切に!
-
2
描いた絵に沿ってハサミでカットします。これを型紙として使っていきます。
-
3
フレームを用意し、背後にある板を外します。
-
4
フリーステッチングフープに土台布をセットし、先程外した板の輪郭線を写します。
-
5
輪郭線の中央に林檎の型紙をのせて、写します。この時に、型紙を反転せて下さい。
★下書きをした面が裏側になります。 -
6
フリーステッチングフープをフリーステッチングスタンドにセットし、毛糸を通したフリーステッチングニードルをパンチングしていきます。針先の目盛りは、標準位置=目盛3に設定しています。★パンチングは外側から内側へと進めていくと、スムーズに作業はできます。
-
7
内側までパンチングして、フープをひっくり返すと、このようなループ面になります。
-
8
次は、葉っぱの部分をパンチングしています。
-
9
同じくフープをひっくり返すと、このような葉っぱが出来上がっています。
-
10
最後はバックの部分をパンチングしていきます。この時、端から2~3㎜中へ入った所からパンチングしていきます。理由はフレームにセットする時に収まり良くするためです。
-
11
今回はツインのフレームを使用するので、もう一つ林檎を作りました。パンチングが終わると土台布をフープから外し、毛糸が抜けないように裏面にホツレ止め液又は木工用ボンドを塗ります。
-
12
いよいよフレームに取り付けていきます。最初に書いた四角の輪郭線に沿って、土台布をカットします。
-
13
木工用ボンドで板に貼り付けます。
-
14
表に返すとこのようになります。
-
15
フレームにセットすれば完成♪
関連作品
- フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
- フリーステッチングニードルで作る♪干支飾り「寅」
- ハロウィンの刺しゅうフレーム/ブローチ
- 作ってみたよ大募集! フラワーブローチ
- シロツメクサとクローバーのブローチ
- フリーステッチングニードルふかふか刺しゅうブローチ
- フリーステッチングニードルで作る ふかふか刺しゅう
- フリーステッチングでつくる お花の刺しゅうブローチ
- フリーステッチングで作るサマーカラーの刺しゅうフレーム
- フリーステッチングでつくるフラワー刺しゅうフレーム
- フリーステッチングでつくるイースターの刺しゅうフレーム
- フリーステッチングで作る ミツバチと花の刺しゅう小物[きんちゃく袋]
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆