トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>フリーステッチングでつくる お花の刺しゅうブローチ

このハンドメイド作品について
ぷちぷち刺すだけの簡単刺しゅう技法「フリーステッチング」で作ったブローチです。
ループステッチのループを大きめにして、お花を表現しています。
フリーステッチングニードルは1つの刺し方でいろいろなステッチができます。(バックステッチ風、サテンステッチ風、ループステッチ、ベルベット調)
フリーステッチング商品紹介 https
材料
道具
作り方動画
クロバー フリーステッチングニードル 商品紹介・使い方 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
生地の裏側中央に、水性チャコペンで直径 6mm 程度の円を描きます。
フリーステッチングニードルの針先は 3 本取を使用します。目盛 3 にセットしてください。
描いた円の中心からスタートし、外側に向かってぐるぐると円を埋めるようにステッチしていきます。生地に描いた円の輪郭を 1 周するまでステッチします。
「フリーステッチング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句