ハンドメイドまとめ
-
おしゃれと防寒を両立できる!首もとをあたためるスヌードのまとめ②
マフラーの端をなくし筒状にしたような形状のスヌードは、スポンとかぶるだけで、首もとをあたためてくれて、しかもおしゃれに見える便利なアイテムです。マフラーやスト…
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多…
-
ハンドメイドで新年を迎えよう♪お正月アイテムのまとめ
クリスマスが過ぎたらすぐにやってくるお正月。年末は家事や掃除なども、いつも以上にやることがたくさんあるので、お正月準備も今から進めておきたいですね。来客の方へ…
-
気分を盛り上げる☆クリスマスのアクセサリーまとめ④
クリスマスまで、あと1か月を切りました。街のイルミネーションやデコレーションは、どんどん華やかになって、歩いているだけでワクワクしますね!そんな楽しい気持ちを…
-
ペットと暮らす楽しい毎日に♪ペットグッズのハンドメイド
みなさんのお宅にはペットはいますか?全国ではおよそ10人に1人の方がペットを飼育されているそうですよ。そんなペット愛好家の方にご紹介したい、世界で一つだけの、…
-
今から飾ってクリスマス気分を満喫しよう♪クリスマスツリーのハンドメイドレシピ
年末の一大イベント、クリスマス。11月に入ると街にクリスマスの飾りが多くなり、日に日にワクワク感が高まりますね♪クリスマス飾りもいろいろありますが、王道のクリ…
-
「いつものコーデ」をちょっとおしゃれに。アクセントになる、ブローチのまとめ
同じアウターに、シンプルなニットやジャケット…。秋冬のコーディネートはマンネリ化しがちです。そんな「いつものコーデ」を華やかにしたり、イメージをガラリと変える…
-
生活に彩りを添える、おしゃれなリースまとめ
飾るだけで、玄関やお部屋がグッと華やかになるリース。リースの歴史は古く、古代ローマ時代に冠として使われたことが由来なのだそう。円形で終わりのない形のリースは「…
-
成長のお祝いに思いを込めて☆「七五三」のハンドメイドまとめ
子供の成長をお祝いする行事、七五三。女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳にお祝いするのが一般的です。最近では、参拝の前後に記念写真を撮る方も多く、和モダンな…
-
作り方を覚えていろいろアレンジ♪「ポンポン」のハンドメイド作品まとめ
ふわふわかわいいポンポンは、定番のかわいいモチーフ。専用のメーカーがあればより簡単に、なくてもコツを覚えれば手軽に作ることができますよ。毛糸のポンポンが主流で…
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター