トップ>検索>「マチ付きポーチ」の検索結果
ポーチ
使いやすく、大きすぎないポーチがほしいな~と思ってつくりました。
評価
タグ
カテゴリ
名前
小物入れ付きティッシュケース
一枚の細長い布から出来ています。
かぎ針ケース☆ドイリー付き
かぎ針をしまうケースを、フェルトで作ってみました。 ザクザク縫って、アッと言う間に出来上がり♪ http://chirinchi.exblog.jp/7549806/
リネンの裂き布バッグ(コサージ付き)
クロゼット オヴ ミュゼで作っている リネンのお洋服たち。 良質のリネンのハギレやサンプル、トワルのための生地 たくさんの布にもう一度、何かを吹き込みたいと思って 作っています。
基本の巾着(マチBタイプつき)
小さめの巾着です 裏地つきですがとても簡単にできます 参考資料をみながら挑戦してください!
基本の巾着(マチAタイプつき)
裏地つきの巾着袋、簡単に作れそう・・・でもどうするんだっけ?と 意外と迷うことも。基本の作り方をご紹介します。
マチの作り方Bタイプ
マチの作り方Aタイプよりもさらに簡単な方法です こちらは表、裏布が一体にはなりません マチの形もかわいいので、小さなポーチ向きかもしれません
マチの作り方Aタイプ
巾着や袋物で内布がある時に、外側の布と一緒に縫うことで一体化します。 内布がとびでずきれいに仕上がります
巾着ポーチ
丸いフォルムが可愛い巾着ポーチです。
レース付きヘアゴム
黒や茶色を使うことで、大人っぽく、つけやすいデザインにしました。少し面白いモチーフをプラスすると、個性を出すことができます。