トップ>検索>「クロスピコット」の検索結果
十字架とカメオのチョーカー
ワンピースを作成した際のレースが余っていたので、チョーカーにしました。
評価
タグ
カテゴリ
名前
マリンなシュシュ♪
ブルーと白の夏らしい配色でさわやかなシュシュを編みました。
持ち手付きランチクロス
ファミリー用の大きなお弁当箱を包むランチクロスがほしくて作ってみました。持ち手付きでそのまま持てて便利だし、広げて食べると一気にかわいいピクニックランチになります♪
あめちゃん☆たっぷりキーホルダー
100円ショップにあるデコレーションポンポンが、昔ながらの飴に似てるなぁ と思い、 バッグチャームやキーホルダーにしたくなって作りました。
大人可愛い春色ランチョンマット*
1枚布を可愛くレースで縁取りました。アクセントのハートは羊毛です。
100均iPhoneケースに刺しゅう
クロスステッチの出来るiPhoneケースで作ってみたかったんですが、100均に穴のあいたiPhoneケースがあったので、試しに作ってみました。 穴が斜めにあいているので、実際はクロスステッチではない部分もあるんですが、なかなかかわいい模様に仕上がって、満足の出来です。 作り方はブログにて: http://studiopacot.com/100-yen-s...
メガネケースのリメイク
元々、横浜中華街で買ったアジアンクロスのメガネケース……。 中の部分がパキっといってしまったので、布から貼り直しをしてみました。
入学グッズ☆クロスステッチのランチョンマット
小学校の給食時に使うランチョンマット。 大好きなブロックチェック生地を使いたかったのですが、 ただ縫い合わせるだけでは何か寂しい。 そこで、白いブロック部分全てにクロスステッチを施しました! 娘のイニシャルを真ん中に、女子の好きなハートや王冠、リボン柄をちりばめて。 青い鳥は「学校でたくさんの幸せを見つけてきますように!」というmamaの願いと、青いフラッグには一年生ガンバレ!のエールをこめて刺し...
網戸ネットで、いろいろな布にクロスステッチ
ソルブルキャンバス代わりに、網戸ねっとでいろいろな布にクロスステッチ を・・ 何と言っても安いので、自分用の小さい作品には利用出来ると思います。 網目の大きさは何種類かあるようです。
100均クロス*de*ミニマリントート
おなじみセリアのカットクロスシリーズです♪ 高さ9㎝(持ち手含まず)、幅15cmくらい、まち7cmのコロンとしたミニトートです。 カットクロス4枚で4個できます。 今頃マリントート…。