トップ > ハンドメイドカテゴリ > 家具・生活雑貨 > インテリア雑貨
「インテリア雑貨」のハンドメイド一覧
-
-
タッセルメーカーで作るタッセル飾りのタペストリー
タッセルをたくさん作ってタペストリーにしました。
揺れるフリンジとタッセルが華やかです。
デザイン/パフェプロジェクト東京 佐藤和佳子
①タッセルの下げひもを作ります。
(f)の糸を70cmにカットし、二つ折りにして輪に近い部分を結び、結び目を作ります。これを13本用意します。
②タッセルを作ります。タッセルメーカー<ラージ>を、10cmサイズのタッセルが作れるようにセットします。
糸を35回巻き、①で作った下げひもの結び目を埋め込んで中心を結び、後は説明書の通りに仕上げます。
全部で13個のタッセルを作ります。
③タッセルを木の棒に取り付けます。(c)の糸のタッセルを、棒の中央かつ棒から約30cmの位置に取り付けます。
このタッセルを基準に、外側のタッセルが3cmずつ上にくるように下げひもの長さを調節して、
全体がV字型になるように全てのタッセルを取り付けます。
タッセルの位置が決まったら、木の棒と下げひもを少量のボンドで固定します。
④かぎ針を使って、(e)の糸でスレッドコードを編みます。
スレッドコードは木の棒よりも約10cm長く編みます。
※スレッドコードの編み方は2ページ目にあります。
⑤(a)、(e)、(f)の糸をフリンジ用にカットします。糸は全て1mずつカットします。
使用する本数は④のスレッドコードの長さによって変わりますが、見本作品では(a)22本、
(e)・(f)各44本使用しています。
⑥スレッドコードにフリンジを付けていきます。(e)・(f)の糸はセットで使うので、2本一緒に持って二つ折りに
します。(a)の糸は1本で二つ折りにします。
スレッドコードの端を約3cm残して、編み目(くさりの頭2本)にかぎ針を入れます。
二つ折りにした(e)・(f)の糸の折り目の部分を数センチ引き出し、輪の中に糸端を入れ、引き締めます。
同様に、スレッドコードの隣の目に(a)の糸を取り付け、さらにその隣に(e)・(f)の糸を取り付けます。
このスレッドコード3目分を1セットとし、次のセットを取り付けるときには1目あけます。
これをスレッドコードの端が約3cm残るまで繰り返します。
⑦フリンジを全て取り付けたら、スレッドコードが直線になるようにテーブルの上に置き、
フリンジの長さを切りそろえます(40~48cm程度でお好みの長さ
-
-
フリーステッチングで作るサマーカラーの刺しゅうフレーム
さわやかなサマーカラーの刺しゅう糸を使ってフリーステッチングで刺しゅうをし、カラフル刺しゅう枠を使ってフレームに仕立てました。
デザイン/パフェプロジェクト東京 松川智恵
①チャコピーとトレーサーを使って生地に図案を写します。
まず生地の表側に図案を写し、ループステッチ部分は生地の裏側にも写します。
②①の生地をフリーステッチングフープに張って、フリーステッチングニードルを使って刺しゅうをしていきます。
③フリーステッチングでの刺しゅうが全て終わったら、裏側をボンドで始末します。
④刺しゅうが終わった生地をカラフル刺しゅう枠に張り、枠からはみ出た部分を3~5cm程度残してカットします。
⑤生地の1cm内側を粗めになみぬいし、糸を引き締めて玉どめします。
⑥カラフル刺しゅう枠のねじ部分にサテンリボンを結んで完成です。
壁に飾るときはこのリボンをプッシュピンなどに引っ掛けます。
-
-
スラッシュキルトのファブリックパネル
スラッシュキルトを布パネを使ってファブリックパネルに仕立てました。
スラッシュキルトにすることで立体感が生まれ、素敵なインテリアに仕上がります。
制作/パフェプロジェクト東京 山口美和・岡本さつき
①生地を4枚重ねます。サイズの大きいシーチング生地(A:42cm角、B:42×52cm)一番下にして土台布とし、
その上に中心を合わせてその他のシーチング生地(A:32cm角、B:32×42cm)を2枚、一番上にキャンバス生地を重ねます。
②定規と水性チャコペンを使って8mm間隔で45°のバイアス線を引き、ミシンをかけます。
ミシンは中央からかけ、かける方向を交互に変えるときれいに縫えます。
縫い始めと縫い終わりに返し縫いは必要ありません。
③スラッシュカッターで土台布以外をカットします。全てカットしたら洗濯ネットに入れ、洗濯機で約20分洗って起毛させ、乾かします。起毛が甘いときは、さらに20分洗濯するか、生乾きのときにタワシで表面をこすります。
④布パネフレーム<30×30>に③を張ります。布パネの使い方(生地の張り方)は商品付属の説明書をご覧ください。
(土台布1枚を、布パネフレームの裏側の溝にロープで押し込み固定する形になります。)
⑤布パネフレームの側面のスラッシュキルト部分の縫い目をリッパーなどを使って少しほどき、
下の写真のようにフレームのきわで生地をカットするときれいに仕上がります。
-
-
ハンモックスタイルの雑貨ストッカー・L
プラントハンガーゲージを使って作るちょっと大きめのハンモックです。
雑貨小物やぬいぐるみ、編みかけの作品と毛糸玉など、色々なものを飾って収納できます。
デザイン/パフェプロジェクト東京 永沼より子
①本体用のひも16本を全て束ね、中心にマスキングテープを巻いて仮止めし、しるしを付けます。
まとめ結び用のひもを使って、マスキングテープの上から約4cmまとめ結びをします。
②ひもの束を、まとめ結びをした部分から半分に折りプラントハンガークランプにかけます。
輪の大きさが直径約6cmになるようにしてまとめ結び用のひもで約2cmまとめ結びをします。
③ひもを4本1組にして8組に分けます。プラントハンガーゲージを使い、
7cmの間隔をあけて平結び(左上)を1回半結びます。
④七宝結びになるように、両端の2本ずつを除いて4本1組で7組に分けます。
③と同様にプラントハンガーゲージを使い、7cmの間隔をあけて平結び(左上)を1回半結びます。
端の2本は、7cmの間隔をあけて2本1組でひと結びします。
⑤③と④を繰り返し、12段(※)結びます。
※手加減によって結ぶ段数が変わってきます。
残りのひもが最後の平結びの結び目から約30cm残るようにして、10~12段結びます。
⑥残りのひも(約30cm)を半分に折り、折った部分を中心として約4cmまとめ結びをします。
この時、①のように中心部分にマスキングテープを巻いて仮止めし、
中心にしるしを付けてからまとめ結びをするとやりやすいです。
⑦輪の大きさが直径約6cmになるようにしてまとめ結び用のひもで約2cmまとめ結びをし、
まとめ結びからはみ出した糸端をカットして完成です。
-
-
ハンモックスタイルの雑貨ストッカー・S
プラントハンガーゲージを使って作る、小さめのハンモックです。
雑貨小物や野菜、フルーツなど、色々なものを飾って収納できます。
デザイン/パフェプロジェクト東京 永沼より子
①本体用のひも12本を全て束ね、中心にマスキングテープを巻いて仮止めし、しるしを付けます。
まとめ結び用のひもを使って、マスキングテープの上から約4cmまとめ結びをします。
②ひもの束を、まとめ結びをした部分から半分に折りプラントハンガークランプにかけます。
輪の大きさが直径約4cmになるようにしてまとめ結び用のひもで約2cmまとめ結びをします。
③ひもを4本1組にして6組に分けます。プラントハンガーゲージを使い、5cmの間隔をあけて平結び(左上)を1回半結びます。
④七宝結びになるように、両端の2本ずつを除いて4本1組で5組に分けます。
③と同様にプラントハンガーゲージを使い、5cmの間隔をあけて平結び(左上)を1回半結びます。端の2本は、5cmの間隔をあけて2本1組でひと結びします。
⑤③と④を繰り返し、11段(※)結びます。
※手加減によって結ぶ段数が変わってきます。
残りのひもが最後の平結びの結び目から約20cm残るようにして、9~11段結びます。
⑥残りのひも(約20cm)を半分に折り、折った部分を中心として約3cmまとめ結びをします。
この時、①のように中心部分にマスキングテープを巻いて仮止めし、
中心にしるしを付けてからまとめ結びをするとやりやすいです。
⑦輪の大きさが直径約4cmになるようにしてまとめ結び用のひもで約2cmまとめ結びをし、
まとめ結びからはみ出した糸端をカットして完成です。
-
-
ボックスティッシュケース
綿麻生地とリバティ生地で、ボックスティッシュケースを作ってみました。
プレゼント用に、イニシャルを刺しゅうしてみました。
ティッシュケースのパターンと刺しゅう図案は、ネットを参考に。
リバティのバイアステープは生地から作りました!
-
-
ワンダーリリアンでつくるサボテンの寄せ植え
小さなサボテンの寄せ植えを、ワンダーリリアンを使って作ります。
細いリリアンと太いリリアンを編んでサボテンにして、かわいいお花も咲かせます。お部屋のインテリアに!
①ココットの内側にフェルト(5cm角)をボンドで貼ります。
②細いサボテンを作ります。
ワンダーリリアンの3本ピンを使用して8段編み、編み地をリリアンから外し、
編み終わりの糸を引き締め糸端を始末します。
③太いサボテンを作ります。6本ピンを使用して8段編み、編み地をリリアンから外します。
④花用の毛糸を半分に折り、結びます。
⑤③の編み地の編み終わりの方から、④の毛糸の結び目を押し込みます。
編み終わりの糸端を引き、編み地を引き締めます。この時、花用の毛糸の結び目が外に出ないように
しっかり引き締めてから糸端を始末します。
⑥編み地にパフウールを詰めます。パフウールは少量ずつ詰めて、編み地が少し丸い形になるようにします。
花は好みの長さでカットし、編み地の糸端も1~2cm残してカットします。
⑦モールで飾りの植物を作ります。
1本のモールを半分に折り、もう1本を根元に巻き付け、画像のような形に整えます。
⑧①のココットの中に、太いサボテン、細いサボテン、飾りの植物の順番で
ボンドで貼って完成です。
-
-
ワンダーリリアンでつくるエッグガーランド
ヨーヨーモチーフを卵型に並べてつなぎました。
イースターエッグのようにカラフルな生地で作るとかわいいです。
①ワンダーリリアンに6本ピンのディスクをセットし、卵とひよこ本体を編みます。
(卵とひよこ本体は同じ作り方になります)
※ワンダーリリアンの使い方は、商品パッケージ中面の説明をご覧ください。
②①で編んだ編地に手芸用綿を入れ、編みはじめの糸端を使って端をかがってとじます。
③きれいな卵型になるよう手で整え、糸端は編地の中に入れて始末します。
これで卵・ひよこ本体が完成です。
④ひよこ本体にボンドで差し目を付けます。目の位置は写真を参考にしてください。
⑤実物大型紙を使ってフェルトをカットし、ひよこの羽とくちばしを作ります。
それぞれ④の写真を参考に位置を決めてボンドで付けます。
くちばしはピンセットを使い、写真のように編地に少し差し込むようにして付けます。
ひよこの完成です。
⑥とじ針にガーランドのひも用の毛糸を通し、卵・ひよこの編地の一番上に通していきます。
-
-
ちくちくヨーヨープレートでつくる卵型ドイリー
ヨーヨーモチーフを卵型に並べてつなぎました。
イースターエッグのようにカラフルな生地で作るとかわいいです。
①ちくちくヨーヨープレートSを使って、ヨーヨーモチーフを個数作ります。
②①で作ったヨーヨーモチーフを巻きかがりでつなぎます。
まず横の列をつなぎ、その後列と列をつないで完成です。
※つなぎ方については商品付属の説明書にも記載がありますのでご覧ください。
-
-
フリーステッチングでつくるイースターの刺しゅうフレーム
イースターのメッセージを刺しゅうしました。
お花とウサギはループステッチで表現しています。
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター