トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>茶封筒でラッピング

このハンドメイド作品について
茶封筒(もちろん使用済みでOK!)にマチを作って、スタンプ等でデコレーションしたお手軽紙袋です。
作り方
-
- 1
-
画像のように折り筋を入れる。
右下と左下の四角は正方形になるように。
しっかり入れておくと後の作業が楽です。
-
- 2
-
封筒を開き、折り筋をガイドにマチを作る。
下の方にスタンプを押す場合は、マチを作る前に押した方がベター。
-
- 3
-
マチを両面テープで貼る。
-
- 4
-
ピンキング鋏等で上部をカット。
マスキングテープ等でおめかしを。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
封筒の大きさや、折り筋を入れる巾を変えて、色々なサイズを作っています。
マチを作るだけでなんだか良さげに見えるのは気のせいでしょうか???
「封筒」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター