トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>レース&ビンクのとんぼ玉で帯締め

このハンドメイド作品について
簡単に作れる、かわいい帯締め。ナチュラル着物や浴衣にピッタリ!!
この帯締めの着物姿や質問は、ブログへどうぞ♪
http://kimon
材料
-
- 生成り木綿レース
- 120㎝
-
- トンボ玉
- 1
作り方
-
- 1
-
トンボ玉に糸を通して、レースに縫い付け,反対側で結ぶ。
帯の真ん中にとんぼ玉がくるよう、帯にあて、後ろの帯中で結ぶ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
100均の材料でもかわいくできます。
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー