トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>自転車のピンバッチ

Copyright ©design by idealstudio
このハンドメイド作品について
夫へのプレゼントで制作しました。これまで紳士用のアクセサリーを作ったことがなかったので、モチーフを色々考えました。いくつかの提案の中から、彼が選んだのがこの自転車。
道具
作り方
-
- 1
-
ベースを作って、自転車のディテールを乗せていきます。
-
- 2
-
細かい部分はカッターで切り込んで、ささくれた場所は筆と水でなめしていきます。
-
- 3
-
ヘアドライヤーで飛ばないように7分ぐらい乾かして焼成。
焼成用の網は東急ハンズなどでも得っています。添付の蓋用網をかぶせてガスコンロで10分ほど焼くとできあがり。
-
- 4
-
ハナブラシでこすって光らせ、磨き棒や銀磨き用クロスでつやを出します。
後ろにピン金具を接着剤で固定して出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アートクレイシルバー経験者にオススメ
「アートクレイシルバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター