トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>アジサイのいぶし銀リング

Copyright ©design by idealstudio
このハンドメイド作品について
あじさいのいぶし銀リンク
アジサイの季節になりました。鉢植えも良いですが手元でいつも輝いてくれるアジサイもいいものです!
道具
作り方
-
- 1
-
ラップを二つ折りにしてアートクレイシルバー650を中で良くこねます。
お腹が太くなるように伸ばしてリングサイズシートを巻いた木心棒に巻き付けます。
-
- 2
-
つなぎ目は丸筆に水をつけて接着させ、裂け目がないようになめします。
-
- 3
-
ヘアドライヤーで良く乾かしたら、太く盛り上がった部分にアジサイのモチーフを鉛筆で書きます。
-
- 4
-
下絵に添ってデザインカッターで切り込みながら凹凸が出来るように彫刻していきます。
-
- 5
-
焼成したら、金ブラシで良く磨いて重曹でもみ洗いし、水ですすぎます。
-
- 6
-
ぬるま湯にいぶし液を1〜2滴落として指輪を浸けます。好みの色になったら引き上げて水洗いし、凸部分を磨き棒で良く磨き込んで銀色を出します。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アートクレイシルバー 銀粘土経験者向き
「銀粘土アクセサリー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター