トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>USBメモリーカバー

Copyright © 晴れ時々“おうち de ハンドメイド@カフェ” All ights Reserved.
このハンドメイド作品について
無機質な硬いイメージのUSBメモリーを少しだけ可愛い雰囲気に・・・♪
材料
作り方
-
- 1
-
1.鎖編みで5目(作り目)
-
- 2
-
2.鎖編み1目で立ち上がり細編みします。1目を4回、3目を1回、1目を3回、2目を1回で立ち上がりの目に引き抜きする。(全部で12目)
-
- 3
-
3.鎖編み1目で立ち上がり細編みします。2目、1目3回、2目、3目、2目、1目3回、2目、3目で立ち上がりに引き抜く。(全部で、細編み20目)
-
- 4
-
4.鎖編み1目で立ち上がり細編みを“グルグル!”と必要な段数の2段手前まで編み進めます。(参考:手持ちのメモリーでは、18段編みました。)
-
- 5
-
④追加事項(お願い)
4~5段編んだあと、お使いのメモリーにサイズを合わせてください。大きかったり小さかったりする場合は、お使いのレース針で調整みてみてください。
-
- 6
-
5.レースを編みこみます。
9㌢の長さにレースを切り、円周に合わせて中表にして輪に縫いとめます。
-
- 7
-
6.④に⑤をかぶせ、細編みで編みこみます。
-
- 8
-
7.縁編みを編みます。鎖1目で立ち上がり、細編み、鎖2目、1目とばして引き抜き編みを繰り返し、最初の細編みの目に引き抜いて、本体は完成です。
-
- 9
-
8.花モチーフを作ります。糸端を輪にして、鎖1目で立ち上がり、細編みと長編み2目の玉編みと鎖編みで、図のように編みます。
編み図は、材料画像の下にあります。
-
- 10
-
9.⑧とパールビーズをお好みの場所につけて、完成です。
-
- 11
-
レースや花モチーフの変わりに...プチボタンをつけても可愛いですよ!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
カバーなので、ちょっとしっかりさせようと指定より細いレース針を使っています。ご自身の手加減で、針は調整してください。
#
カバー、ケース、USB
,
「カバー、ケース、USB」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター