トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>保冷剤で冷やす・ネック用クールバンド

このハンドメイド作品について
暑い夏を乗り切るためのネック用クールバンドを手作りしてみました。
市販のものより太めにつくり、首周りの日焼け防止にもなるようにしました。
また、お菓子を買ったときにもらった保冷剤を活用できるため、経済的にもいいと思います。
タオルと少しの布さえあればできるので、お試しください。
作り方
-
- 1
-
作り方を簡単にまとめた画像がこちらです。
-
- 2
-
タオルと布を、同じ大きさにしてきります。
-
- 3
-
画像のように、縫っていきます。
-
- 4
-
保冷剤を入れるようの口を利用して裏返します。
-
- 5
-
保冷剤がずれるのをとめるために刺繍糸で並縫いしていきます。これはアクセントにもなるので、目立つ色の刺繍糸を使ってもかわいいです。縫う位置は、1の画像で確認してください。
-
- 6
-
スナップピンをとりつけます。つける位置は1の画像をご参照ください。
-
- 7
-
保冷剤を口から入れます。
-
- 8
-
着けるとこんな感じになります。
-
- 9
-
モチーフをつけたり、レースをつけたり、パッチワークにしたりと、布部分をいろいろアレンジすると素敵です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
保冷剤を入れる位置、止める位置などは、お好みでアレンジしてください。
-
便利アイテムに大変身♪「タオル」を使ったハンドメイドまとめ
いただきものや、ノベルティなど、気がつくとお家で余りがちなフェイスタオルや、ハンドタオル。ふわふわの手触り・高い吸水性の優秀アイテムを眠らせておくのはもったい…
「夏」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター