トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>日本手ぬぐいで作るあずま袋(製図編)

Copyright ©zakka-beans.com
このハンドメイド作品について
マルシェインナーバッグのようなあずま袋 結構簡単に作れてしまううえに好きな手ぬぐいで作れたらもっと素敵だと思い 製図編でアップします。^v^ 手ぬぐいは当店の商品で作ってみました。 他にも種類が沢山あります。使い方はこちらhttp://zakka
作り方
-
- 1
-
1枚の手ぬぐいでも出来ます。
2種類の手ぬぐいで作る場合はこんな風にして置いて下さい。(正方形3個分)
-
- 2
-
カブの方から折りたたんでA~Aまで直線縫いします。
-
- 3
-
りんごの方もたたんでB~Bまで直線縫いします。 ※注意:先ほど折りたたんだカブは一緒に縫わないでくださいね。
-
- 4
-
折りたたんだ中に入っている布を三角に持ち上げてすくいます。
-
- 5
-
そしたら こんな感じに仕上がりますよ。^^
両方柄が出ている範囲が対象になり面白いです。
-
- 6
-
そのままエコバッグとしても使えますが、マルシェバッグのインナーバッグとして中身を隠すカバンとしても使えるので便利です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手ぬぐいは縫いやすく 切りっぱなしのところだけミシンで2~3つ折りにして縫っておくと綺麗に仕上がります。使い方はコチラをご覧くださいね。http://zakka
-
ほっこりなごむ!かわいい和雑貨のまとめ
最近、その良さが見直されつつある、和雑貨。どこか懐かしく、暖かい雰囲気がありますね。着物を着られる方はもちろん、洋服にも合うデザインのものも多いので、普段使い…
「日本手ぬぐい、あずま袋、インナーバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター