ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ハンカチポーチ(タオルーチもどき)

お気に入りに保存 30人

投稿者: chobi*

ハンカチポーチ(タオルーチもどき)の作り方

このハンドメイド作品について

欲しいと思っていた「タオルーチ」を自作。コレ、便利だわ~❤洗いやすいし材料費も安い。ワタシ的にはいらないと思ったファスナーを除いたら、ソーイングというには申し訳ないくらいの簡単さで出来ました。ブログ→ http://happychobi.blog43.fc2.com/

材料

作り方

  • 1
    (写真の左右が切れているかもしれませんので、拡大してご覧ください)

    赤線のところを縫う。縫い終わりは返し縫いで。

    ・・・たったコレだけなんです。すみません。。。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

二つ折りにしてハンカチのように持ち歩けば
たいてい中身は落ちません。洗濯も簡単。

ただ、小中学生のまだ繊細な心の持ち主であるお嬢さん方には
万が一中身を落としたらかわいそうなので
アイロン接着できるマジックテープなどを付けてあげるといいと思います。

chobi*さんの人気作品

「ハンカチポーチ(タオルーチもどき)」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.