トップ>ハンドメイドカテゴリ>マスク他>マスク>立体マスク子供用 簡単初心者向き

このハンドメイド作品について
娘の幼稚園で使う為に作成しました。
サイドをテープで縫い付けるだけなのでとっても簡単です。
材料
作り方
-
- 1
-
市販の立体マスクを2~3cm中にカット、たたんだ状態にして型紙を作成。
生地を裁断します。
表2枚裏地2枚
-
- 2
-
センターを中表に縫い合わせます。(裏も同様)
縫い代を片方に合わせてから、表からセンターを縫います(縫い代をたたんだ方を縫う)裏も同様
-
- 3
-
裏地と表地を中表にして、上下(長辺)を縫う。
表に返してアイロンで形を整える。
-
- 4
-
横(ゴムを入れる横部分)の長さに合わせてリボンテープを切る。
上下を中に折り曲げるので、横の長さよりも1~2cm長めに切ってください。
-
- 5
-
リボンテープ(上下を折りたたんだ状態で縫う)を表地に合わせてか片方のみ縫う。
裏側にリボン部分を折り返して裏側からもう片方のリボンテープの一辺を縫い付ける。
-
- 6
-
リボンテープ部分が輪になっていますので、ここからゴムを通して出来上がり。
-
- 7
-
リボンテープが無ければ、バイアスでも充分です。
サイドが厚くなりますが、着け心地が悪くなる事は有りませんでした。
ペコちゃんはガーゼハンカチです。
-
- 8
-
リボンテープとプチタオルを使った、超簡単巾着も投稿中です!
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/7311.html
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ガーゼの生地は厚手がお勧めです。返し縫を忘れずに・・・
#
マスク・立体・風邪予防・ガーゼ
,
「マスク・立体・風邪予防・ガーゼ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マスク」カテゴリ
-
タックマスク
-
ちょうちょ結びがアクセント!ギャザーマスク
-
基本の平面マスクの作り方
-
《4サイズ》おしゃれでかわいいプリーツマスク
-
DMCハッピーコットンで編む親子マスク
-
DMCナチュラデニムで編むマスク
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター