ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

編み物道具ケース

お気に入りに保存 66人

投稿者: sawa

編み物道具ケースの作り方

このハンドメイド作品について

いつの間にか増えた編み物道具をまとめられるケースを作りました。
こうしておけば編み棒が選びやすくて便利だし、見付からなかったり無くしたりも防げるはず♪
クルクル巻いて、紐で止めて。オフシーズンに向けてぜひどーぞ!

編み物道具らしく周りはニットでくるんで、内側だけ布にしました。
簡単で、自分の道具に合わせて作れます。

材料

作り方

  • 1
    【ニット部分を編む】
    棒針で33×38cmにメリヤス編みをする。その後4辺の縁を飾りつけるようにかぎ針で編む。
    (全部かぎ針でもOK)
  • 2
    【内側を縫う】
    ①生地(内)に(ポケット)の底になる辺を縫い止め、縫い目から折り返してアイロンがけする。

    ②生地(編み棒ポケット)を2つ折りにして、生地(内)にマチ針で止める。
  • 3
    ③生地(内)(裏)を中表にして重ね、返し口を残して4辺を縫う。

    ④返し口からひっくり返し、ヘラで角を丸く整え、返し口をまつる。
  • 4
    ⑤針を差し込む部分を縫って仕切る。手縫いでもミシンでもOK。
    幅は編み棒の太さや本数に合わせて。私は3.5~1.5cm。極太じゃなきゃ2.5cmで大丈夫。
  • 5
    【仕上げ】
    ⑤を1のメリヤス部分に縫い付ける。手縫いでもミシンでもOK。
    革紐を右端の中心に縫い留める。

    完成!
    お疲れ様でした。
  • 6
    【例】
    私はこんな配置。大量です(^^;)
    ポケットの中身は縄編み棒・毛糸針・アンカー・休み目ピン等。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

仕切りを手縫いにすると、中身が増えたときに幅を調整できるので便利です。
サイズはあくまでも目安です。私は長めの編み棒があるのでこのサイズになりました。自分の道具を並べて測って決めても。
ニットを編んでから編みあがりサイズに合わせて生地を裁つと楽です。
紐はかぎ針で編んでも可愛いはず!

# 編み物  , # ニット  , # ケース  , # 道具箱  ,

sawaさんの人気作品

「編み物」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.