トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>石けん>ポンデ・ソープ
このハンドメイド作品について
シリコン製のドーナツ型で作ってみました。
手前から、「はちみつ+オートミール」「ココアマーブル」「ピンクアーモンド」と名づけました。
材料
作り方
-
- 1
-
オイルを全てボウルに入れ、湯煎にかけて、40℃前後に温めます。
-
- 2
-
精製水を量り、苛性ソーダを加えて苛性ソーダ水溶液を作り、40℃前後まで冷まします。
-
- 3
-
オイルの入ったボウルに、苛性ソーダ水溶液をこぼさないように加え、泡だて器でかき混ぜます。
(石けん生地がはねると大変危険なので、泡立てるのではなくかき混ぜるてください。)
-
- 4
-
20分間は休まず混ぜ続けます。
その後は休みながら撹拌し、トレースが出たら(生地がゆるいマヨネーズくらいにトロミがつくまで)、精油とココアを加えます。
-
- 5
-
シリコン製のドーナツ型に流し入れ、ラップで密封して、24時間保温します。(段ボール箱や保温バックなど、季節や室温によって変えましょう。)
-
- 6
-
24時間以降~1週間の間に、型から出します。
その後、光とホコリを避けるように紙や布などを被せて乾燥させます。
-
- 7
-
市販の石けん素地にお湯を加え、クリーム状に緩めたものを、製菓用の絞り出し袋と口金を使って絞り出し、ドーナツ形の石けんでサンドイッチします。
-
- 8
-
4週間、乾燥熟成させます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
上記の材料は「ココアマーブル」用です。
ピンククレイやはちみつなど、オプションを変えると楽しいです。
挟んだクリームの部分は、石けん素地を使っています。
多めのお湯を加えて、かなり柔らかくしないと、クリームの「とろり感」が出ませんし、
手早く作業をしないと、石けん素地が固まってきてしまいます。
石けん素地の緩め具合の見極めと、絞り出しの手早さがカギです。
#
手づくり石けん
,
「手づくり石けん」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット