トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>切り絵ブローチ
Copyright ©wool,cube,wool !
このハンドメイド作品について
から枠に切り絵風プリントをした布を貼って作るブローチです。
作り方
-
- 1
-
柄生地を銅版より1cmくらい大きくカットします。切り絵プリントシートは好きな形にカットします。
-
- 2
-
プリントシートは裏向きにして、生地の上に並べてあて布をしてアイロンで5秒くらいプレスします。
-
- 3
-
熱が冷めないうちにシートをはがすと、布にインクが写っています。
-
- 4
-
布の裏側にスプレーボンドをふきつけます。布で銅版をくるんで、余った部分は後ろにタックをとりながらたたみます。
-
- 5
-
くるんだ銅版とから枠を金属用ボンドで貼りあわせます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
柄の生地にさらに切り絵をプリントすると柄が重なる面白さが生まれます。
「ブローチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
- マーガレットとりぼんパーツのブローチ
- ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター