トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>帽子>レース付きシュシュ

このハンドメイド作品について
レース付きのシュシュ
作り方
-
- 1
-
中を表にして縦に折ってレースを挟む(レースのひらひらを中に入れるように)
-
- 2
-
レースを挟んだ端を縫う
-
- 3
-
布をひっくり返してゴムを通しかたむすびをする
-
- 4
-
布をひっくり返してゴムを通しかたむすびをする
-
- 5
-
片方の端を中折りに布を折りその中にもう片方を入れて縫いつけて完成
このハンドメイド作品を作るときのコツ
レースを挟みながら縫うのが
少し難しいので待ち針を有効に!
「レース付きシュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「帽子」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
引き上げ編み模様の帽子
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
目深帽子
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター