トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>リネンのお花とレースのバレッタ。

Copyright ©
このハンドメイド作品について
とことんナチュラルに、大きめのコットンレースを使って作りました(*^_^*)
作り方
-
- 1
-
裏面デス。
-
- 2
-
バレッタにボンドで革を貼り付け、その上にバランスよくレースを貼っていきます。
必要に応じて糸でレースをつまみ縫いしてから固定すると綺麗に仕上がりマス。
-
- 3
-
最後にローズをボンドで止めます。
全て付けたらピンチやクリップなどで要所要所を固定して下さい。
-
- 4
-
キチンと乾いたら出来上がりデス。
-
- 5
-
↑
こういう感じにレースを広げても良いと思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
初めにバランスをみる為、バレッタの上にレースやお花を置いて出来上がりをイメージしてから作り始めると良いと思います。
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
パンジーのコサージュ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター