トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>レース襟deポンチョ風 レディース
このハンドメイド作品について
レース襟を使って とっても簡単な ポンチョを作りました♪手抜きソーイングです♪
作り方
-
- 1
-
ニット生地の中心にレース襟を置く。自分の好みの襟の開きで待ち針を打つ。
襟ぐり部分をミシンで縫いつける。(繊細なレースの場合へ手縫いで)
-
- 2
-
縫い代分を残して生地を切り取る。襟ぐりの後ろのほうはバイアステープで始末する。
レース襟のほうは三つ折で始末。
-
- 3
-
袖口から縦25センチ 横28センチの位置を 縫いとめる。
袖の下のほうは 20センチぐらい上を15センチほど縦に縫う。
出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
レース襟の位置さえきちんと決めて 待ち針で押さえて縫い付ければ 初心者さんでも簡単です。
ブログhttp://plaza
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター