トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>100均毛糸のボンボン☆

Copyright ©Love ribbon
このハンドメイド作品について
100均もこもこプードル毛糸でぐるぐるまきまき簡単に作れます!
もこもこ&ふわふわがとっても可愛い(*^о^*)♪
材料はほんの少し、短時間でできますのでバザーなど大量生産にも良いと思います。
作り方
-
- 1
-
毛糸を切ります。
こちらは、ぽこぽこ12個分でカットします。
-
- 2
-
こちらのタイプは、もこもこ15個分でカットします。
-
- 3
-
細い棒の両端に縛る用の糸をセロハンテープで固定するか、片端に糸を1,2回巻いて洗濯バサミで固定し、もう片方の端で棒、糸、毛糸を指で押さえるかします。
-
- 4
-
糸が固定された棒に毛糸をぐるぐる巻きます。
-
- 5
-
棒だけを引き抜いて、毛糸の両端を2,3回結びます。
-
- 6
-
外側にぽこぽこがくるようにして、糸をギュッとしぼり結びます。
-
- 7
-
補強のため、とじ針に糸を通し毛糸の巻いた所をぐるっと1周拾ってさらにギュッとし、結びます。
-
- 8
-
結んだ所に手芸用ボンドを塗り、糸のしまつをします。
※結び目をボンドで固定するとほどけにくくなります!
-
- 9
-
真ん中の穴にゴムを通し結んで、ボンボンを引っ張ります。
ぽこぽこを軽く引っ張りながら形を丸く整えたら完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
棒を使って毛糸を細かくぐるぐる巻くことがポイントです!
ヘアゴム以外にもパッチンピンにつけたり、バックチャームやストラップにしても可愛いと思います。
「ヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
-
エレガントな幅広チュールレースでショーツ作り
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)