トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>本な☆箱

このハンドメイド作品について
プラスチックで作る、本みたいな箱です。
秘密を入れて、こっそり本棚に・・?
作り方
-
- 1
-
プラスチックのケースを用意します。
-
- 2
-
紙を同じ大きさに切ります。
-
- 3
-
ケースに両面テープで、貼ります。
-
- 4
-
まわりも、一辺だけ残して両面テープで貼ります。
-
- 5
-
一辺残したところをあわせてふたを閉じます。
-
- 6
-
はこの大きさにあうように切った背表紙にするもの(写真は布)に、
-
- 7
-
裏に両面テープを貼って、
-
- 8
-
残した一辺のところに貼ります。
-
- 9
-
表紙になるほうに、シールなど、飾りを貼ったら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
背表紙が意外と幅を取るので、量が必要です。
小物入れにも!?
「箱」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター