トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>本な☆箱

このハンドメイド作品について
プラスチックで作る、本みたいな箱です。
秘密を入れて、こっそり本棚に・・?
作り方
-
- 1
-
プラスチックのケースを用意します。
-
- 2
-
紙を同じ大きさに切ります。
-
- 3
-
ケースに両面テープで、貼ります。
-
- 4
-
まわりも、一辺だけ残して両面テープで貼ります。
-
- 5
-
一辺残したところをあわせてふたを閉じます。
-
- 6
-
はこの大きさにあうように切った背表紙にするもの(写真は布)に、
-
- 7
-
裏に両面テープを貼って、
-
- 8
-
残した一辺のところに貼ります。
-
- 9
-
表紙になるほうに、シールなど、飾りを貼ったら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
背表紙が意外と幅を取るので、量が必要です。
小物入れにも!?
「箱」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
ハギレ活用!!キットで簡単!!オリジナル缶バッチ
-
デコパージュで消臭剤ケース
-
コームを使ったお花の作り方 ペーパークイリング
-
紙で作るお花!ペーパークイリングのデイジー作り方
-
ハギレでラッピング
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm