トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>お菓子の箱で簡単!リメイク箱ヾ(゙ε゙*)

このハンドメイド作品について
写真縮小してしまいました…(-_-;)
今回は、この間食べたお菓子の箱をなんとかして可愛くしたい!という
気持ちから生まれました。
とりあえず大好きなマスキングテープをぐるぐる…
しているうちに…!!
「アレ?ナンか、可愛くナイ!?」って感じで
色々つけたら可愛い箱に!!
作り方
-
- 1
-
まず、丸い箱のフタを保管し、そこから好きな高さに箱を切ります。
この時なるべく斜めに切らないように注意してください。斜めにもし切ってしまってもそこから少し削ると平らになりますよ。
-
- 2
-
箱とフタにマスキングテープを張ります。
一回だと特に柄がある箱は
薄く見えるので、二回以上巻きましょう。
柄を変えるとかわいいです。
-
- 3
-
最後に飾りを上からはったりして、完成です!!
ね?簡単でしょ?
このハンドメイド作品を作るときのコツ
とにかく自分の直感を信じて好きな物を作ってください。
楽しみながら作るのが一番です。
「お菓子の箱で簡単!リメイク箱ヾ(゙ε゙*)」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター