トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>古着トート

Copyright (c)ゆぅき
このハンドメイド作品について
着なくなった古着のトレーナーで、大きめトート作りました
作り方
-
- 1
-
先ずはトレーナーの前と背中部分をプリントに合わせ好きな大きさに四角くカット(^O^)
-
- 2
-
中表にして縫います。
マチをつけたい方はこの後に、角を摘まんで縫ってください(^^) 私は5センチほどマチをつけました。
-
- 3
-
次に中の生地をさっきと同じように作ります。 ポケットはこの時つけます(^_-)
外生地にマチをつけた方は、こちらにも忘れずに★
-
- 4
-
外生地と中生地を縫い合わせます。
-
- 5
-
最後にしっかり取っ手を付けます。
私はトレーナーの袖部分で長めの取っ手を作りました(^^)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
小学生でもできる簡単な作品です(^O^)
「古着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
-
エコアンダリアのバッグ
-
ミシンソーイング ツインバッグ
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)