ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

レースの小さなかご

お気に入りに保存 89人

投稿者: まったりニット

レースの小さなかごの作り方

このハンドメイド作品について

レースで編んだかごを ニスで固めました。
生成りそのままと コーヒー染めの二種です
小物入れや カフェタイムのおともに

「まったりニット」http://ameblo.jp/mattari-knit/
こちらにのせています。 ご質問 感想 ここ間違ってますよ~ など
なんでもいいので ぜひ お寄せください♪

材料

道具

作り方

  • 1
    わの作り目で 編み図どおりに編み進める
  • 2
    生成りの取って付きかごは
    本体から目をひろい お好みのながさまで 方眼編みをする
    最後は 反対側にとじつけるので 糸をとじ分残して切る
  • 3
    対角線上に もち手を
    とじばりでかがり 編みあがり
  • 4
    出来上がり後にコーヒー染めにするかごは
    編み図の色が変わっている段を数段編み足し お好みの深さになったら ネット編みを二段して あみあがり
  • 5
    コーヒー染めの準備

    染めるものの重量をはかり その20~30倍の
    コーヒー液を用意する。
    出がらし 重量と同量
    水20倍~30倍
     
  • 6
    お茶袋などにいれた出がらしを 水に入れ火にかける20分ほど煮出し
    コーヒー液を作る
  • 7
    染めるものは あらかじめ
    ぬるま湯にしたし 水分を浸透させておき絞っておく

     煮出し汁は火を止めて
    そこへ染めるもの をいれ そのままさめるまで置いておく
  • 8
    さめたら とりだし
    媒染液にいれる (媒染剤はおこのみで)

     その後よく水洗いをし、絞る
     色が薄い場合は7~8を繰り返す 
     
  • 9
    焙煎剤=今回は 
    600ccの30度ぐらいのぬるま湯に 竹酢液3パーセント入れて媒染液を作りました
    みょうばん 灰汁 木酢酸鉄
    など それぞれで 色の出方がかわります
  • 10
    器にラップをかけ
    出来上がりをかぶせ 乾かす
    乾いたらニス(今回はトールペイントなどで使うグロスニス)
    をはけで塗りまた 乾かす
    十分換気しながらやってください。

     
  • 11
    内側も同様にぬり 乾かす
    乾いて固まったら できあがり

このハンドメイド作品を作るときのコツ

 
 かごを編む過程は小さいので さほど難はありませんが
その後の肯定がいくつもあるので 
すこし面倒かもしれません。
生成りのままでも可愛いですが、余力のある方は染めも試してみてください。
固める硬さも ニスを塗り重ねて調節してください。
あまり塗りすぎると 編み目がつぶれて素材感が失われるので 気をつけてください。

まったりニットさんの人気作品

「レース編み」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.