トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>Happy St.Patrics Day

Copyright ©OHANALOVER
このハンドメイド作品について
アイルランドのお祭りSt.Patri
材料
作り方
-
- 1
-
三つ葉型のフェルトAの1枚にお好みの刺繍を入れます。
-
- 2
-
フェルトA2枚を縫い合わせます。フェルトB2枚を一緒に縫い付けます。この際に2cm程縫い残します。
-
- 3
-
2で縫い残した部分からコットンを詰め、縫い合わせます。
-
- 4
-
フェルトBをボンドで張り合わせます。
-
- 5
-
裏側にブローチピンを縫い付けます。
-
- 6
-
ブローチピンを縫い付けた部分にフェルトCをボンドで貼り付けます。
-
- 7
-
ボンドが乾いたら出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フェルトA/Bを一枚ずつをTシャツに付けてみたり、ブローチピンの代わりにボンドで画鋲を付けてお部屋を飾るなど、オリジナルのアイディアで楽しんでくださいね。
「フェルトブローチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター