トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>デニムに似合うシュシュ

このハンドメイド作品について
アジアン雑貨のお店にありそうなシュシュを目指しました
作り方
-
- 1
-
髪ゴムに細編みを編んでいきます。
写真は、かぎ針6号で46目編んでます。
-
- 2
-
編み図を参考に、往復編みをしてください。
色のバランスを考えながら編むのが楽しいです。
-
- 3
-
適当に隣の色とつなぎながら編んでください。
質感の違う糸を使うと、おしゃれっぽく見えます。
糸の太さも適当です(笑)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
余ってしまった糸の処理にどうぞ☆
「デニムに似合うシュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
akink
o さん -
>mieti
_3さん
コメントありがとうございます。
とってもさわやかな色合いで素敵ですね(^_^)
ヘンプで編めばさらに夏っぽさが増しそうですね!
楽しんでいただいてうれしいです☆ - 2012/7/15 00:59
- mieti_3 さん
-
初めまして☆
楽しく編めました〜♪
今度はヘンプで作ってみたいです。
- 2012/7/12 16:50
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター