トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>プールのお供に★肩紐つきゴム入りタオル

このハンドメイド作品について
プールの授業で着替える時、ワイルドに「ガバッ!」っと服を脱いだら友達に白い目で見られたので、おしとやかに着替えられるように作りました!
プールや海で一休みする時用に肩紐もつけてみました★
タオルを切らずに作るから端の処理いらず!
身長157cm
作り方
-
- 1
-
肩紐になるフェイスタオルを用意します。
縦半分を横半分にして使います。
-
- 2
-
1を縦におってからその線に向かって両端を折り込んでそれをまた真ん中の線で折って端をミシンがけします。
2本作ります。
肩紐ができました。
-
- 3
-
タオルの折り込んでしまう部分(4cmくらい)に肩紐をガッチリ縫い付けます。
つけたらピンクの線部分をミシンがけします。(ピンクの線汚くてすいません。)
-
- 4
-
こんなので留めてもいいですね。
-
- 5
-
ゴムを通します。
ゴムの長さは自分の胸より少し上あたりにゴムをあてて長さを決めてください。
-
- 6
-
通したらゴムを通したタオルの穴があいているところから2cmくらいのところをゴムもろともミシンでガッチリ縫ってしまいます。
でているゴムはカットします。
-
- 7
-
スナップボタンを均等に5個つけて完成です!
(私は計らずに目測でつけました)見えないところなので神経質にならなくても大丈夫です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
タオル生地がモサモサしてて見えにくいので縫い目とかは気にしなくてもいいので簡単ですよ(*´∀`*)
-
夏らしいデザインが元気いっぱい!海をイメージしたハンドメイド
夏休みも始まり、いよいよ夏本番!アクセサリーもインテリアも、暑い日差しを吹き飛ばす、明るい爽やかなデザインのものはいかがでしょうか?今回は、海をイメージしたカ…
「プール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター