トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>フェルトドーナツのメッセージカード♪

このハンドメイド作品について
退職する際お世話になった方へのお礼のプレゼントにこのメッセージカードを添えました♪以前友人からもらったカードのアレンジです☆
作り方
-
- 1
-
薄茶のフェルトをドーナツ型に切る。
-
- 2
-
濃茶のフェルト(チョコに見立てる☆)をこんな風に切る。
-
- 3
-
重ねてボンドで貼る。チョコ部分をビーズとかで飾る。ネイルアート用のでもOK☆
-
- 4
-
ラッピング用の針金の入ったリボン?(よく上に巻いてあるヤツ・・・あれです(^▽^)!!ノ)を片方はねじってビーズを通して固定。もう片方はハサミで切ってフォークとナイフに♪
-
- 5
-
カードにランチョンマットに見立てた端切れを貼り付ける。ドーナツとスプーン、フォークも貼り付けて完成♪
※メッセージは裏へ♪ただし先に書かないと相当書きにくいです~(笑)!!
-
- 6
-
応用で様々なドーナツ、ケーキ、カレー、パスタ(毛糸で☆)・・・カフェメニューをいろいろ作ると並べて眺めるだけでとっても楽しい気持ちになります♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
チョコをいちご味風にピンクにしたり、下に敷くランチョンマットを変えるだけでも雰囲気変わってくるのでとっても楽しいです☆かじったバージョンも可愛くてお勧めです♪
-
普段使いにも、プレゼントにも!心がこもる、カード&封筒のまとめ
お友達とのちょっとしたやり取りに便利なカードや封筒。お金や物もそのまま渡すより、封筒に入れたり、ひとことメッセージが添えられているとうれしいですよね☆プレゼン…
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター