トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>折り紙>折り紙のおんせんまんじゅう

このハンドメイド作品について
おんせんまんじゅうの折り紙を作りました。仲間がいっぱいいるので、たくさん作ってください。
材料
-
- 折り紙
- 1枚
道具
-
- はさみ
-
- のり
作り方
-
- 1
-
四分の一の折り紙を半分に切ります。
-
- 2
-
1枚は半分に折り、角を折ります。
-
- 3
-
もう1枚を中心に合わせて折ります。
-
- 4
-
今度は左右を間を開けて折ります。
-
- 5
-
左右の折り目に合わせて中心の半分まで上下に切り込みを入れます。切り込みを中心に合わせて折ります。
-
- 6
-
左右の折ったところの片方を広げて上下を少し折ります。
-
- 7
-
元のように折り戻します。
-
- 8
-
戻したところをもう1度折り込みます。
-
- 9
-
折り込んだところを三角になるように谷折りにします。
-
- 10
-
ひっくり返します。
-
- 11
-
残りのもう1つのほうも三角になるように谷折りにします。
-
- 12
-
顔と体の完成です。のりでくっつけて目と口を描いてください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単なのでたくさん作ってください。
「折り紙」の関連作品
「折り紙」カテゴリ
-
切り抜きされたおり紙で紙風船を折ってみました。
-
八角形でおり紙を折って今度は折り鶴に挑戦
-
八角形でおり紙を折って紙風船を作ります。
-
Origami 華 バレッタ
-
Origami華
-
折り紙の簡単クリスマスツリー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
-
簡単かわいいカトラリーケースの作り方・お箸入れ