ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

大人可愛いヘアゴム♪

お気に入りに保存 123人

投稿者: kosumosumm

大人可愛いヘアゴム♪の作り方

このハンドメイド作品について

お花の中心をビーズにしようかとも思い、並べてみましたがしっくりこず、レース糸で刺繍してみました。お花とマッチして、気に入っています♪レース糸、ヘアゴムはおなじみ100均の物を使用です^^;

材料

作り方

  • 1
    小さい花の編み図です。
    3段目は、2段目の鎖3目をすくって、長編み12目(鎖1目を挟みながら)を1周。
    編めたら、糸始末をする。
  • 2
    大きい花の編み図です。
    4段目は、3段目の鎖3目をすくって長編み10目(鎖1目を挟みながら)を1周。編めたら糸始末をする。
  • 3
    こんな風に編みあがります。
  • 4
    大きい花の上に小さい花を重ねて、バランスを見る。
  • 5
    薄茶色のコットンレース糸で、下から針を刺して、花びらの中央に、フレンチナットステッチで花芯を飾る。
  • 6
    そのまま、レース糸を底に出して、ヘアゴムをつけたら出来上がりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

40番レース糸をレース針2号で編むのが、細い糸に慣れていないと、少々編みづらいですが、極簡単な編み方ですので、がんばって^^。花芯のフレンチナットステッチの色を変えると雰囲気が変わって清楚にもかわいらしくもなると思うので、お好きな色でお試しください。

kosumosummさんの人気作品

「ヘアゴム」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • kosumosumm さん
  • 美菜都さん、こんにちは^^。
    拡大すると、縫い糸2色が、繊細でとてもいい感じを出していますね。
    縫い糸も素材になるんだと目からうろこでした。
    色目も素敵。あるもので工夫して作るって、私は不得意なので、尊敬します。
    しかも、雑な編み図で作ってくれてうれしい限りです。
    こちらこそ、ありがとうございました。
  • 2015/5/14 10:44
  • 美菜都 さん
  • こんにちは!
    以前可愛いなぁと思って 目をつけていたのですが
    レース針の2号は持っていなくて お店を見ても中々手に入らず…
    レース糸40番との感じが いまいちイメージ出来なくて
    どうしても作れなかったので 放置する事数ヵ月…

    やっと作れましたw
    が、相変わらずレース針2号は持っていなかったので
    かぎ針の2.5号と 縫い糸2色で作ってみました!
    中はフレンチノットステッチ?が出来なくて(刺繍はどうも難しくて…w)
    黒い丸小ビーズを20個近く縫い付けてみました。

    作家さんのように 綺麗な感じにも
    思っていた大きさにもならなかったのですが、
    これはこれで ピンに丁度良かったので 自分的には90点の出来ですw

    素敵な作品の作り方、ありがとうございました!(*'▽'*)♪
  • 2015/5/14 06:05


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.